熱収縮チューブ - イラックススリーブSCM2
トキトレーディングでは下記の 住友電工 イラックススリーブ・熱収縮チューブを取り扱っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
住友電工
イラックス®スリーブは、屋外での使用を考慮した熱収縮チューブです。
耐候性・防水性・絶縁性を持ち、電力・通信・土木・橋梁・プラント・ビル・鉄道車両に幅広く使用されています。
架橋したプラスチック材料を使用した、主に内径が大きなインフラ用途の熱収縮チューブです。
内側にホットメルト接着剤を設けた熱収縮チューブは、加熱収縮と共に防水性を発揮します。
■基本特性 - イラックス®スリーブSCM2
接着剤付き熱収縮チューブ
イラックス®スリーブ SCM2 は、二層構造の熱収縮チューブで、
外層には 電子線架橋したポリオレフィン樹脂を、
内層には、加熱により溶融する接着剤から構成 されます。
■特長
①金属、ポリエチレン、PVCに対し
優れた接着性を有する
②段差のある被収縮物にも対応可能な 高収縮倍率(内径方向1/3 以下に収縮)
③柔軟性に優れる
■用途
①通信機器・低圧ケーブルの接続部、低圧ケーブルの端末の防水・絶縁保護
②各種コネクターとケーブルの接続部の防水・絶縁保護
③金属パイプの接続部の防食保護
④テーピング、モールド処理の代替
■標準色 :黒
■特性
特性 |
項目 |
特性値 |
代表値*1 |
機械的特性 |
引張強さ (老化前) |
10.0MPa以上 |
21.7MPa |
引張強さ (老化後) |
150℃×7日、8.0MPa以上 |
23.5MPa |
|
伸び (老化前) |
350%以上 |
568% |
|
伸び (老化後) |
150℃×7日、300%以上 |
532% |
|
低温柔軟性 |
-55℃×1時間、クラックなし |
合格 |
|
硬度 | ----------------- | 41 | |
電気的特性 |
絶縁耐力 Dielectric |
15.0KV/mm 以上 |
21.0KV/mm |
体積低効率 |
1.0×1013Ω・cm以上 |
2.0×1014Ω・cm以上 |
|
耐トラッキング性 | 2.75KV×1時間 | ----------------- | |
誘電率 |
----------------- |
4.1 |
|
化学的特性 |
銅腐食性 |
湿度95%、温度23℃×24時間 |
合格 |
耐候性(4000時間) 引張強さ |
----------------- |
残率 94% |
|
(注) 特性値、 代表値は、外相の値を示しています。 |
Item No. |
収縮前 |
収縮後 |
長さ |
|
収縮前 最小値 |
収縮後 最大値 |
肉厚 | ||
SCM-04 | 10.2 | 3.8 | 1.5 | 1.22M |
SCM-07 | 19.0 | 5.6 | 2.0 | |
SCM-11 | 28.0 | 9.5 | 2.0 | |
SCM-13 | 33.0 | 10.2 | 2.0 | |
SCM-15 | 38.1 | 12.7 | 2.3 | |
SCM-17 | 44.0 | 14.0 | 2.3 | |
SCM-20 | 52.0 | 18.2 | 2.3 | |
SCM-27 | 70.0 | 25.5 | 2.3 | |
SCM-35 | 90.0 | 30.0 | 2.5 | |
SCM-50 | 125.0 | 40.0 | 2.5 | |
Unit:mm |
注意:(1)このサイト中のデータは、製品単体の代表値であり、特長等についても一般的な物性を記載したもので、個々の用途の安全を保証するものではありません。従っ
て、ご使用に際しましては、安全性につき、必ず、お客様ご自身で適合性評価を実施して頂く必要があります。また、ご使用に当たり、仮に、偶発的、又は間接
的な損害が生じた場合であっても、弊社はいかなる責任も負いかねますので、何卒ご了解下さいます様お願い致します。
(2)イラックススリーブSCM2の接着力、防水性は、ご使用の条件・環境、被収縮物の材質、表面状態等によって異なります。